top of page
ukkロゴ_edited.png

​第5回「高校・高専『気象観測機器コンテスト』」

​第5回大会の出展作品をご紹介します。

​2016/11/19

​Stratosphere Examine Satellite(成層圏観測衛星)「SES」

第5回 気象観測機器コンテストで優秀賞(2位)を獲得した、Stratosphere Examine Satellite(成層圏観測衛星)「SES」です。

 

この機器は、バルーンとヘリウムガスを用いて高度30000m(成層圏)までの気象変化を測定することができます。カメラも搭載しているため、空撮も可能です。測定したデータは携帯電話回線を用いてWEBページにアップロードされます。

SES

竜巻発生装置 おめがCUBE+

第5回 気象観測機器コンテストで佐々木嘉和賞を獲得した、竜巻発生装置 おめがCUBE+です。

この機器は、竜巻発生時の気象変化を測定することができます。左側の写真のBOX(おめがCUBE)は竜巻発生時の気象変化を測定する機器で、右側の動画のBOXは簡易的に竜巻を発生させる装置です。

おめがCUBEは音声での操作アシスト、コードレスでの充電や無線でのデータ送信などに対応しています。

bottom of page